2005年03月31日の更新

| コメント(0)

No.868:101/168/120/158/115/131/74
ゲーマー日記
 『シャイニング・フォース ネオ』プレイ日記


今週は夜勤になってしまいましたのでこんな時間の更新です。ちょうど12時間ずれてる状態になっているので、感覚的にはまだ夜に入った頃、って感じでしょうか。

ま、『シャイニングフォース ネオ』にかまけているとはいえ相変わらず仕事が厳しいことには変わりないわけで、最近のブログの更新も淡白なものが続いておりました(おります)。極端に漫画、野球といった辺りのネタがなくなっているのはそういう理由なわけですがさて・・・

-----------

パリーグ開幕
今年は合併で1球団消滅&1球団新規加入&1球団刷新ということになって、まさに(コレ以上無いほど)新しいパリーグというわけですが、正直、個人的にはいつも通りな印象が拭えないっていうか・・・というか、これは個人的なだけでなく、例えば昨年のストなどいろいろと「プロ野球の今後」という意味でいろいろ話し合われたわけですが、その話題の中心であったパリーグの改革がこの開幕1週間の印象に照らし合わせた時、「で?結局どうなったの?」程度しか感じられないってのは悲しいことです。
#つーか、マスコミも取り上げなさ過ぎ。
なんかせっかくの機会を淡々と進め過ぎてるような・・・ま、確かにプロ野球というスポーツにおいてアピールできる事なんて、始まってしまえば限られてしまう(現地のファンサービスくらいだろうし)んでしょうけど、それにしてもマスコミの報道も淡白だよなぁ・・・という感じです(コレは別にマスコミだけが悪いってんじゃなく、マスコミを活用しきれていないプロ野球機構にも問題あるでしょう)

堅い話はさておき・・・

とりあえず個人的にはパリーグと言えば新生ホークスなんですが、開幕5連勝と絶好調。まぁ内3勝は楽天が相手だから・・・ってのも無いわけではないのですが、とはいえ、別に楽天も下位リーグクラスってわけでもないんだから、この5連勝には価値あるでしょう。
#一昨年のオリックスよりは強いだろうし(コラ
汎通贔屓のお杉こと杉内もベンチ殴打の自爆骨折(orz)から見事に復帰して初勝利。和田も新垣も好調、うん、投手陣はとりあえず問題無さそう。
ただ打線がなぁ・・・やっぱ飛ばないボールの影響なんだろうか?それとも単に不調なだけ?全く打ててないわけではないけど、昨年、一昨年ほどの迫力はまだ感じないか。いや、5連勝してて(しかもほとんどビッグイニングを作っての勝利)ソレ言っちゃああんまりだとは思うけど(^^;
新外国人のバティスタとカブレラが井口、そして場合に依っては松中(なんか怪我してるらしいし)の穴を何処まで埋められるか?が鍵でしょうか。新加入の大村は川崎との1-2番コンビに何の不安も無さそうなだけに、その後の3-4-5-6の調子が気になるところです。

さて楽天だ・・・
楽天と言えば大ちゃんやっぱり2試合目の記録的大敗でしょうか。やはり野球は投手が大切だってのが良く分かった試合でした。
#あり得ないって・・・あんなの。
結局先発として一線級が岩隈しかいないってのが大問題でしょうか。
#いや、ソレ言ったらハマだって(ry
他チームの指摘の通り岩隈以外の先発の場合、攻略される場合が多いのが現状。ここは現存勢力で中継ぎを上手くやりくりするしか・・・という感じか。福盛や戸叶、矢野といった元ハマ投手も多いので頑張って欲しい所。つーか特に福盛、戸叶、オマエら一応98年のハマV戦士なんだからもちっとシャキっとせんかい!!(^^;





つーか、オウンゴールで勝ちってあーた(ソコカヨ

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2005年3月31日 07:02に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「やはりRPGの年」です。

次の記事は「耳鳴りがする」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3